「和ビストロ 一歩」では、
お客様と日本酒の出会いをお手伝いします。
常時30種類以上揃えた日本酒の中から、
お客様にぴったりの一本を提案します。
お猪口や普通のグラスではなく、ワイングラスでご用意。
ワインを飲むような気持ちで、最上の一本を見つけてください。
純米吟醸の「大人ラムネ」は、初心者向きの日本酒。
ラムネという名前の通り、プチプチの微発泡で
すっきりした飲み心地です。
甘い香り、綺麗な香りをもったお酒で、
肉じゃがの脂をすっきりさせてくれます。
「一歩己(いぶき)」は、華やかで辛口な、「一歩」のスタンダードな銘柄。
飲み口を探っていくのにちょうどいい一品です。
この日本酒にあわせたいのが、スタンダードな三種盛り。
「スタンダード×スタンダード」をしっかり味わってください。
「鼎(かなえ)」は、日本酒が苦手な方に、
まずはおすすめしたい日本酒。
とにかく飲みやすくて、美味しい!
純米吟醸で、吟醸香もあり華やか。
女性向きの銘柄です。
サクッとした歯ごたえの、
ジューシーな大根の唐揚げと組み合わせて。
江戸時代中期創業の廣木酒造が製造する「飛露喜(ひろき)」。この「特別純米 生詰」は、穏やかな香りとややドライな飲み心地が特徴の辛口のお酒です。
くどさのない爽やかな香りの「磯自慢 純米吟醸」。酸味があり後口が良く、料理の邪魔をしないので食中酒にぴったりの日本酒。
「ただ、今、この一瞬」という意味を持つ「而今(じこん)」。「特別純米 火入れ」は、白桃の様なほんのりした香りとおだやかな甘みが特徴で飲み易いお酒。
山田錦を100%使ったフレッシュな純米酒「風香」。爽やかな香りが特徴で、若さを感じさせます。合わせる料理を選ばないのも魅力のひとつ。
寛文5年(1665年)創業の岡崎酒造が造る「亀齢」。特別純米無濾過生原酒「美山錦」はフレッシュで華やかな香りが特徴の日本酒。
「風の森」は280年の歴史を持つ油長酒造の日本酒。「山田錦80% 純米しぼり華 無濾過無加水」はほんのり甘い香りで、しゅわっとした炭酸を楽しめます。
「ゆきの美人 純米吟醸生 夏しぼりたて」は名前の通り搾りたての夏限定の日本酒。暑い日にぴったりな爽やかな香りと、炭酸感が楽しめます。
「夏の夜に月を見ながら楽しみたい」お酒です。繊細な香りと、夏らしいさわやかな飲み口。キレの良い辛口の日本酒です。
搾りたてのジュースのような味がするという日本酒。甘さと酸のバランスが絶妙で、爽やかで清涼感のある味に仕上がっています。
「純米大吟醸」のゴールドラベル。
「特A山田錦」を45みがきで使った贅沢なお酒です。上品な香りと、甘みと酸味が特徴です。
※表示価格はすべて税込です。
※季節と仕入れ状況によって、30種類以上の季節の日本酒を
ご用意しております。
【芋】
佐藤 黒 鹿児島
一尚 ブロンズ 鹿児島
たちばな 宮崎
純黒 鹿児島
さつま岳美人 鹿児島
アロアロ爽快ロック 鹿児島
松露 宮崎
竹香蔵 鹿児島
白玉の露 鹿児島
紫尾の露 鹿児島
天狗桜 鹿児島
伊勢吉どん 鹿児島
黒天狗 鹿児島
【麦】
村主 長崎
釈云麦 福岡
道中 大分
【米】
八海山 新潟
【黒糖】
龍宮 鹿児島